こんにちは❣️🧸
今日は長女がこの前の妊娠検診で起きた出来事について書こうと思います✒️
🐣長女🐣
・28歳🐮
・妊娠27週目🍼
初めての妊娠中です💖
診察中の先生の対応にちょっとモヤモヤしてしまって…😣🌀
これって娘が気にしすぎなのか、それともおかしいのか、同じ妊婦さんの意見が聞きたくて書いてます。
前回別の先生に
「次の検診は4週間後ね」
と言われたのですが、その時点で妊娠23週目。
「え、間が空きすぎじゃない?」
と思って3週間後に予約を早めて行きました。
そしたら当日、担当の先生に
「ちょっと検診が空きましたね」と言われてびっくり。
「いえ、前回4週間後にくるように言われたのでむしろ早く来てます」
とちゃんと伝えたのに、
返ってきたのは「ふーん」の一言。
この時点でなんだか嫌な空気を感じました。
しかも、事前のWEB問診では「つわりがぶり返して吐き気が辛い」「胃痛がある」としっかり書いておいたんです。
それなのに検診では
「食後すぐ寝ていますか?」と聞かれて、
「寝てません」と答えたら
「短期間で体重が増えてるから食べ過ぎかもしれませんね。結構食べてるでしょ?」
と言われて・・・
元々太りやすい体質ではあるけれど、
重度妊娠悪阻で10㎏以上体重が減り、今もそこまで増えていない状態です。
それを説明してもまた「ふーん」で終わり。(またふーんって!)
薬も出ず、アドバイスもなし。せっかく体調のことを書いて行ったのに全然意味がなかったです👿
さらに、子宮頸管を測った時に
「子宮口はしっかり閉じているので、運動しても大丈夫ですよ。」
と言われました。
でも娘は電車で50分通勤+立ち仕事で、仕事中お腹が張ることがあるからこそ相談しているのに、
「有酸素運動いいですよ~」
と、まったく逆の答えが返ってきてびっくり🙄
お腹が張ってるって言ってるのに、そこはスルーで「運動したほうがいい」と言われるの、ちょっと不安になりませんか?💧
そして最後に「受付で次の予約とってくださいね」
と言われたので受付へ行ったら
「次回の予約票、持っていますか?」
と聞かれて「え?なにそれ」状態。
書類を見たら検査結果の間にひっそり予約票がはさまっていて・・・
でも「これ提出してください」なんて一言も言われてなくて全体的に病院の連携がとれていない印象でした。
正直、この先生の対応にすごくもやもやしています🌀🩺
信じていいのか…
皆さんだったらこういう時どうしますか?
気にしすぎと思う?それとも「いや、それはおかしい」と感じますか?
よろしければ皆さんの体験談やご感想をコメントで教えていただけると嬉しいです🍀
  
  
  
  

コメント